お金がない!
どうしてだろうか? と 考えてみたら
ただの使いすぎだった。
給料日まで もうちょっと。
がんばれ、あたし。
そんな私の記録
3/23(日)
朝の体重は、 60.3キロ 前日より-600g
体脂肪率は、 35.8% 前日より+0.3%
昨日のご飯
朝 コーヒー、のむヨーグルト、豆乳野菜ジュース、バナナ
昼 コンビニのつくね入りおにぎり(の袋)

おにぎり全品100円セール中だった、ラッキー~
まじ 節約しないと やばいと思いつつ
北海道産の生シシャモ(本種)が 旨そうで 購入。

魚屋さんは、「フライか天ぷらか唐揚げがいいよ」と言うが
ダイエッターとしては それは いかがなものかと思い
干物にすることにした。
今の世の中は 便利だ。
ググれば なんでも 教えてくれる。
まずは ワタ、エラ、血合いを取り除いて 良く洗い
15%の塩水に つけるそうだ。

ちまちまと ししゃもを さばいていると
気分は 小料理屋の美人女将。
増税前の駆け込み購入で お金を使われて
みなさん 苦しいのか
最近 うちで 使う単価が 少ないわ~
こういう時こそ あたしの腕の見せどころよね。
オホーツク海に 釣りに行った 厳さんに (←どなた?)
もらった シシャモ 美味しい干物にして 安く提供するよー
30分 塩水につけた後 干す~

え?なに?山ちゃん。 (←こちらもどなた?)
女将のとこの小物干し、洗濯バサミが カラフルだって …
そーよ、
壊れても 修理しながら 使っているのよ。
うちは あんたみたいな客ばっかで 儲かってないの!
悪かったわねー 貧乏で!!
と 怒りつつも ふーこ女将地方
昨日は いい天気で 黄砂も飛んでいなかったので
夕方には いい感じに 干し上がりました。

今の時期って まだ虫もいないし 乾燥しているので
干物つくりに 向いているかも~
2ザルできたので 1ザル分は 冷凍にしました。
夜 小料理屋ふーこ 開店~

青森産の焼きホタテ、ししゃも、生春巻き
サラダとポークソテー、湯豆腐
これに ビールつけて 1480円で どや?
え? 真央ちゃん(
あの真央ちゃん?)、高いって…
あのねー、言いたくはないけど 今日のブタね
あの~ あの~ イベリコ豚よ~~ほら~

半額で 280円だったけど。
あー、わかった、わかった。
獺祭も 1杯つける。

なら どうかしら?
あなたも お近くに お越しの際には
是非 お立ち寄りくださいませ。
こちらも ぽちっとしてくださいませ。

どうしてだろうか? と 考えてみたら
ただの使いすぎだった。

給料日まで もうちょっと。
がんばれ、あたし。
そんな私の記録
3/23(日)
朝の体重は、 60.3キロ 前日より-600g

体脂肪率は、 35.8% 前日より+0.3%

昨日のご飯
朝 コーヒー、のむヨーグルト、豆乳野菜ジュース、バナナ
昼 コンビニのつくね入りおにぎり(の袋)

おにぎり全品100円セール中だった、ラッキー~
まじ 節約しないと やばいと思いつつ
北海道産の生シシャモ(本種)が 旨そうで 購入。


魚屋さんは、「フライか天ぷらか唐揚げがいいよ」と言うが
ダイエッターとしては それは いかがなものかと思い
干物にすることにした。
今の世の中は 便利だ。
ググれば なんでも 教えてくれる。
まずは ワタ、エラ、血合いを取り除いて 良く洗い
15%の塩水に つけるそうだ。

ちまちまと ししゃもを さばいていると
気分は 小料理屋の美人女将。

増税前の駆け込み購入で お金を使われて
みなさん 苦しいのか
最近 うちで 使う単価が 少ないわ~
こういう時こそ あたしの腕の見せどころよね。
オホーツク海に 釣りに行った 厳さんに (←どなた?)
もらった シシャモ 美味しい干物にして 安く提供するよー
30分 塩水につけた後 干す~

え?なに?山ちゃん。 (←こちらもどなた?)
女将のとこの小物干し、洗濯バサミが カラフルだって …
そーよ、
壊れても 修理しながら 使っているのよ。
うちは あんたみたいな客ばっかで 儲かってないの!
悪かったわねー 貧乏で!!

と 怒りつつも ふーこ女将地方
昨日は いい天気で 黄砂も飛んでいなかったので
夕方には いい感じに 干し上がりました。

今の時期って まだ虫もいないし 乾燥しているので
干物つくりに 向いているかも~
2ザルできたので 1ザル分は 冷凍にしました。
夜 小料理屋ふーこ 開店~

青森産の焼きホタテ、ししゃも、生春巻き
サラダとポークソテー、湯豆腐
これに ビールつけて 1480円で どや?
え? 真央ちゃん(

あのねー、言いたくはないけど 今日のブタね
あの~ あの~ イベリコ豚よ~~ほら~

半額で 280円だったけど。

あー、わかった、わかった。
獺祭も 1杯つける。

なら どうかしら?
あなたも お近くに お越しの際には
是非 お立ち寄りくださいませ。

こちらも ぽちっとしてくださいませ。



スポンサーサイト
コメント
美味しそうなししゃもですね!
返信
はちまる さんへ
そうなんです。
ググったサイトの方が このような干し方をされていたので
小さい魚は こうするものかと思い 真似してみました。
平干しにするより たくさん 干せるし
風通しがいいせいか 早く出来上がります。
おすすめいたします(笑)
応援、ありがとうございます。
そうなんです。
ググったサイトの方が このような干し方をされていたので
小さい魚は こうするものかと思い 真似してみました。
平干しにするより たくさん 干せるし
風通しがいいせいか 早く出来上がります。
おすすめいたします(笑)
応援、ありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
ししゃもが洗濯物みたいにつるされてる('Д')!
普段見慣れない光景なので、
シュールだなぁ、と思いました(; ・`д・´)b
応援ッ(`・ω・´)!